学業で培った技術を早く社会に役立てたいと思っている学生や、技術力が高い学生たちが、
企業のなかで挑戦できる環境を作っていきたい、HugkunDataはそこから生まれました。
私たち、HugkunData は、学生たちと企業との間に立ち、両方の間に入ることで様々な不安を解消し、
学生が社会のなかで活躍していける環境を構築していくことを目指しています。
Hugkunが学生と企業をつないで約4年が経ちました。
4年というと効率化も進んで熟れてくる頃かと思われがちですが、実は取り組みたいことがたくさんある状態が続いていまして、社内も活発に組織変更を行なっています。
今季から即戦力で高度な技術をもったryukiくんがHugkun卒業後にHugkunDataへJOINし、つい先日まで学生だった彼の経験を生かした新人/若手育成事業をはじめています。
Hugkunは創業して8年目なのに対し、HugkunDataはまだ3年目の新興企業です。まだまだ始まったばかりですので、これからも若い人たちのアイデア・パワーを活かせる場作りを行っていきたいと思います。
Yasuharu Suzuki
システムの開発の中で新しい技術の導入は、調査・検証に時間がかかるため、リソースが確保しにくい部分ではあります。
Hugkunの学生メンバーは、実装の経験は少ないですが、
既存のやり方に囚われない斬新な発想と、プロジェクトに合わせた柔軟な対応が可能です。
HugkunDataには経験豊かなエンジニアと若手の社会人のエンジニアも在籍しています。
学生メンバーは若手同士の気軽さの中で確かな実力を身につけて行くことができます。
機械学習はHugkunDataでもっとも力を入れている領域です。
積極的にプロジェクトに参加しており、様々なイベントも企画・運営しています。
県内/県外からゲストを招き学習していくことにより、HugkunDataだけでなく沖縄全体の技術力のレベルアップを目指しています。
連携している企業のプロジェクトに合わせた様々な開発をしています。
フロントエンドからバックエンドまで、様々な実績があります。